カルジオライフ AED-3150

音声とカラー画面で救助をサポート
フルカラーのディスプレイ付AED

AED-3150本体メイン画像
AED-3150アイコン1

AED-3150の特徴

日本光電の技術を結成した国内開発・製造のAEDです。音声ガイドに加え、3.5型高輝度カラー画面によるイラスト・メッセージ表示で操作の確認が可能です。

イラスト付きでわかりやすい AED-3150の操作

  1. フタを開けた瞬間から、自動で電源がONになります。
  2. 胸に電極パッドを貼り付けます。
  3. ボタンを押して電気ショックの3段階による簡単操作で、迅速かつ確実な操作が可能です。

充実したセルフテスト内容

毎日 バッテリ、パッド(使用期限、導通など)、内部電子回路、ステータスインジケータ回路、ショックボタン、ソフトウェア、湿度 など
毎月 毎日のセルフテスト項目+バッテリ(高負荷時の電圧)、高電圧回路、スピーカ、心電図回路、LDCなど

セルフテスト インジケータ部分 セルフテスト表示

定期交換部品(消耗品)

メモリー機能

Bluetooth通信機能

内部メモリに保存された救助データは、パソコンに取り込み管理ができます。毎日のセルフテスト結果を自動で取り込み、保存、管理ができます。

商品構成

AED-3150商品構成

自動体外式除細動器 本体1台 / キャリングケース 1個 / 使い捨て除細動パッド 1枚(※予備用のパッドは付属しません) / バッテリパック 1個 / レスキューセットYZ-043H3 / ポスターA3サイズ / AED設置シールA5サイズ(片面) / 日常点検タグ / リモート監視端末(5年間)

寸法(mm) 幅206×高さ97×奥行252
質量(Kg) 約2.4(使い捨てパッド・バッテリパックを含む)
付属品 AED用キャリングバッグ 設置管理タグ AED操作ガイド
バッテリ バッテリパック SB-310V(待機寿命4年)※3
電極パッド 使い捨てパッド P-740
医療機器承認番号 22700BZX00187000
クラス分類 高度管理医療機器・特定保守管理医療機器
製造販売業者 日本光電工業株式会社

※1 装置の正常な動作に支障をきたしたり、安全を損なうほどの量の粉塵が内部に侵入せず、いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けません。
※2 新品バッテリ、20°Cのとき
※3 待機とは、装置にバッテリパックと電極パッドを接続し、フタを閉じている状態。待機寿命は、設置環境や使用状況により短くなることがあります。それぞれの寿命を保証するものではありません。

AEDの日常点検

製造販売業者:日本光電工業株式会社 販売業者:株式会社クオリティー

よくあるご質問

音声ガイドに加え、本体にカラー液晶画面がついています。イラスト・メッセージが表示されるので画面を見て操作方法の確認ができます。

資料請求・お問い合わせフォーム

※本サイトは、SSL暗号化により、お客様の情報を最高水準のセキュリティで保護しています。

会社名・お名前
メールアドレス
電話番号
ご検討台数
台 検討中
(複数割引、大幅強化中!)
ご導入時期
最重視する点(複数選択可)
お問い合わせの内容

お電話でのお問合せダイヤル

※お見積もりは、ご購入・リースでご案内いたします。