AEDは救命処置のための医療機器です。AEDを設置したら、いつでも使用できるようにAEDのインジケータや消耗品の有効期限などを日頃から点検することが大切です。

AEDは高度管理医療機器および特定保守管理医療機器に指定されています。
AEDを設置したら、点検担当者を配置して日常の点検や消耗品(電極パッド・バッテリ)の交換時期の管理を適切に行なってください。

日本光電製AEDの日常点検

ステータスインジケータの確認

日本光電製AEDの日常点検:エラー内容の確認 使用可能な場合
日本光電製AEDの日常点検:エラー内容の確認 要確認の場合

AEDの毎日のセルフテストの結果は、ステータスインジケータに表示されます。ステータスインジケータは緑色(使用可能)であることを確認してください。結果を取扱説明書もしくは下記よりダウンロードした点検表に記録、保管してください。AEDリモート監視システム(以下、AED Linkage)をご利用の場合は、Web上の点検表にチェックをいれてください。

日本光電カルジオライフ AED日常点検表

日本光電カルジオライフ AED日常点検表

* ダウンロードできない場合は、日本光電資料ダウンロードページを参照ください。

何らかの問題がある場合は赤色(要確認)の表示となります。赤色でアラーム音が鳴る場合は、AEDのフタを開けると診断パネルがあるのでエラー内容を確認します。

診断パネル部分

エラー内容が分かったら取扱説明書を読み、日本光電のコールセンターにご連絡ください。日本光電のコールセンター電話番号は日常点検タグに記載されています。

AED日常点検タグは見えやすい所に取り付ける

AEDの日常点検タグは、必ず「電極パッドの使用期限」と「バッテリーの装着日」が明記されている面が見えるように取り付けてください。これらの表示を参考に、日頃から電極パッドやバッテリーの交換時期を把握し、適切なタイミングで交換を行いましょう。

日本光電製AEDの日常点検:AED日常点検タグ

AEDリモート監視システム「AEDリンケージ」

日本光電製AEDの日常点検:AEDリモート監視システム(AEDリンケージ)

AEDリモート監視システム「AEDリンケージ」は、AEDの状態を遠隔で確認・管理できるサービスです。AEDが自動で行うセルフテストの結果を、リモート監視端末がサーバーに送信することで、AEDの状態やバッテリー残量、電極パッドなど消耗品の有効期限をWEB上で確認できます。

また、AEDに異常が発生した場合や、消耗品の交換時期が近づいた場合には、事前に登録されたメールアドレスへ自動で通知されるため、重大なトラブルを未然に防ぐことが可能です。

特に、複数の拠点にAEDを設置している企業や施設にとっては、WEB上で一括管理できるため、日々のAED点検業務の負担を大幅に軽減できます。日常点検の省力化と、AEDの確実な稼働維持を支援するシステムとして、多くの導入実績があります。

ストライカーサマリタンPADシリーズの日常点検

【週1回】ステータスインジケータの確認

ストライカーサマリタンPADシリーズの日常点検:ステータスインジケータの確認

セルフテストを実行します。セルフテスト中は赤く点滅しますが、セルフテストを正常に完了すると緑色に戻ります。ステータスインジケータが緑色に5~10秒ごとに点滅せず、赤色に点滅したり、ビープ音が鳴り続ける場合は、問題が検出されています。

取扱説明書をご確認の上、該当の手順を完了しても正常にならない場合は、日本ストライカー株式会社(03-6894-0000)までご連絡ください。(平日9時~17時)

ストライカーサマリタンPAD AED日常点検表

ストライカーサマリタンPAD AED日常点検表

* ダウンロードできない場合は、ストライカー日常点検ページを参照ください。

【月1回】パッドパックの有効期限、本体の確認

  • AEDに物理的な損傷が見られるかの確認。
  • パッドパックの有効期限の確認。有効期限が切れている場合は速やかに交換、または販売店へ連絡して交換してください。
  • AEDの電源を入れたときに警告メッセージが読み上げられる場合、何らかの理由で異常が生じている場合があります。取扱説明書を参照の上、該当の手順を完了しても正常にならない場合は、日本ストライカー株式会社(03-6894-0000)までご連絡ください。(平日9時~17時)

CU-SP1の日常点検

ステータスインジケータの確認

 

SP1インジケータ

AEDは、毎日自動でセルフテストを行います。セルフテストの結果は、ステータスインジケータに表示されます。3種類のステータス(状態)が正常であることを確認してください。毎日点検し(点検表に記載されている内容)点検結果を日常点検表に記載してください。

CU-SP1 AED日常点検表

CU-SP1 AED日常点検表

* ダウンロードできない場合は、株式会社CU製品紹介ページを参照ください。

エラー表示や異常があった場合は、取扱説明書を見て販売店もしくは株式会社CUのコールセンターに連絡します。

交換時期の確認

電極パッドやバッテリパックの交換時期を確認してください。