【結果発表】
AEDガイドのイメージキャラクター決定!

カテゴリー: キャンペーン最終更新日:2025年3月19日公開日:2021年1月14日

AEDガイドのイメージキャラクター募集に
たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。

600点以上もの作品をご応募いただきました。
厳正なる審査の結果、以下の作品が入賞となりました。
入賞した皆様、おめでとうございます!

AEDガイドのイメージキャラクター最優秀賞

最優秀賞あえだちゃん
あえだちゃん 作者:滝原宏野さん

コンセプト

AEDの使い方を世に広めるためにAEDの衣装を着たイメージモデルあえだちゃん。
今日もAEDの使い方に困ってる人のところへ駆けつける!
子どもたちには服の「AED」をローマ字読みされてあえだちゃんと呼ばれている。
ヘアスタイルは電気をイメージ。お腹のフタをパカッとひらいて中の操作説明もできます。

AEDガイドより

AEDを可愛くキャラクター化してくれました。幅広い年齢性に親しまれると感じたことと、名前やコンセプトも素敵でした。

優秀賞 2点 賞金5万円

AEDガイドボット 作者:本山清数さん

コンセプト

胸のマークが誇らしげな、ウサギ型ロボット「AEDガイドボット(仮称)」です。
みんなにもっとAEDのことを知って欲しいからと、AEDから進化して誕生しました。ウサギ型の耳はみんなの声を鋭敏に受信するアンテナ、プロジェクター機能も搭載した眼はAEDについて分かりやすく発信、そして頭部に格納された電極パッドと鼻のショックボタンでAEDとしての機能も備えています。

AEDガイドより

コンテンツイメージがしやすく、キャラクターの多様性を感じました。”AEDガイド”をキャラクターに取り入れてくれたことが嬉しかったです。

優秀賞たすけくん

たすけくん 作者:福添歩美さん

コンセプト

AED(自動体外式除細動器)をモチーフに擬人化し、親しみやすいキャラクターに描かせて頂きました。
駆け足で敏速に対応している姿をデザインしています。

AEDガイドより

既に商品化されていそうな完成度で、愛着がわくフォルムが可愛らしく、小さいお子さんにも喜んでいただけそうなキャラクターです。

特別賞 3点商品券1万円分

コンテスト開催前までは、優秀賞以外の賞を考えていませんでしたが、AEDへの思いや心あたたまるコンセプトを見ていて、今回のコンテストはキャラクターを通して年齢層を広げ、小さいお子さんやいろいろな人に届けたい願いがあったことを思い出し、急遽、特別賞を作りました。

特別賞を受賞された皆さんには、商品券1万円を送ります。

特別賞心助

心助 作者:加藤未悠さん

コンセプト

頭にはAの形をしたものを書き電気ショックの雷マークを書きました。
また、人を助けれるようにしっかりとした手にしました。名前の由来は「心を助ける」という意味を込めました。

特別賞生命えいくん

生命えいくん 作者:斎藤栄万さん

コンセプト

「AEDの使い方をおぼえよう!」AEDにより息吹を貰いました( ◠‿◠ )AEDの使い方をおぼえよう!」AEDにより息吹を貰いました( ◠‿◠ )

特別賞じどう、たいがいしき、じょせいどうきちゃん 

コンセプト

AEDから生まれたAEDの天使。通称「AEDちゃん」。ほんとうは本名で呼んでもらいたいが、とってもやさしいのでみんなが覚えやすいよう「AEDちゃん」と名乗り、頭の輪っかもDの形にしてAとEも追加している。ちなみに英名は「Automated External defibrillator」。こちらも覚えてもらえないので「レイタちゃん」と名乗ろうかと考えている。

ご応募くださった皆様に心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
キャラクターを活用することで一層バージョンアップしていきたいと思います。これからも「AEDガイド」をよろしくお願い致します。

この記事を書いた人: 清水 岳

アバター画像
株式会社クオリティー AED事業部 部長 : AEDコム・AEDガイド責任者、AED+心肺蘇生法指導者、高度管理医療機器販売・貸与管理者、防災士、上級救命講習修了。 専門店AEDコムを運営し、日本全国に年間2,000台を販売、導入企業数は14,000社を突破。心肺蘇生ガイドライン、AEDの機器に精通している。
1年間に〇万人!?が心停止?なぜAEDが必要なの?
あえだちゃんと学ぶ心停止(ふりがな付)
CU-SP1|機能と価格のバランスに優れたAEDの特徴11選

「【結果発表】
AEDガイドのイメージキャラクター決定!」へのコメント

  1. 花城 勇一 2021年1月20日 13:16 - 返信

    どれもこれも素晴らしいコンセプトの元命の大切さが伝わってきますね。AEDは消火器並みに必須のアイティムですね。

  2. ぺにお・ed 2021年1月20日 14:41 - 返信

     あんなん選ぶか~!!
    1位の作品はとても素晴らしい!
    でもその他はもっと良い作品があるのではと思うのだが?