【無料】AED設置ステッカーの無料テンプレート。
ダウンロードしてすぐ印刷できます。

カテゴリー: AEDの設置最終更新日:2025年3月24日公開日:2019年3月14日

AEDの設置ステッカーは、購入したAEDに付属で1枚しか入っていないことが多いです。

そのためか、実際にAEDが置いてある施設を見てみると、下の写真のようにその1枚のステッカーをカラーコピーして貼っているのを見かけます。

AEDステッカーをコピーして貼っている写真

AEDの周知をもっと、気軽にできるように、印刷して使える無料のテンプレートを作りました。

お気軽にデザインのご要望・コメントをください。

今回は、あくまで1サンプルとしてテンプレートを制作しています。こんなデザインで作って欲しい、こんな文言があったらいいな、別の色で同様のデザインが欲しいというものがあれば、お気軽にデザインのご要望・コメントをください。弊社デザイナーが追加していこうと考えています。

ご要望は、AEDガイドのフェイスブック(https://www.facebook.com/aedguide/)やツイッター(@inotiaed)でも大丈夫です。各SNSにつきましては、フォローやシェアもよろしくお願い致します。

図1. ダウンロード用ステッカーテンプレートデザインサンプル

AEDダウンロード用ステッカーテンプレートのサムネイル

テンプレートのダウンロードはこちらから

1. AEDの設置を周知をしよう

AEDを設置した場合には、「ここにAEDがあります!」と設置をアピールし、目立たせることが必要です。

人が多く通る店舗の入り口に置いたり、収納ボックスに入れるなど、AED(自動体外式除細動器)自体を目立つ場所に置くことも重要です。

2. 無料AEDステッカーのデザイン

デザインは、全部で3種類でA4サイズです。

AEDの設置施設と分かるもの、その施設のどこにAEDがあるのか、記入できるタイプを用意しました。1度に全部ダウンロードできます。(お好きなものだけ選んで無料でダウンロードもできます)

図2. ダウンロード用ステッカーテンプレートデザインサンプル

AEDコムダウンロード用ステッカー01
AEDコムダウンロード用ステッカー02
AEDコムダウンロード用ステッカー03

※サイズはA4です。印刷するだけでそのままご使用できます。

テンプレートのダウンロードはこちらから

3. 使用に際しての注意点

詳細については、AEDガイドについての「著作権・画像使用について」項目をご参照ください。

  • 著作権は弊社に帰属します。
  • 商用利用目的でのダウンロードはおやめください。

4. ダウンロード用入力フォーム

以下の、フォームにご入力の上、ボタンを押すとご入力いただいたメールアドレスへダウンロード先のURLをお送りします。そちらよりダウンロードくださいませ。

AEDステッカー無料テンプレートダウンロードフォーム

[/fusion_text]

5. 屋外向けステッカー取扱サイト

対候性のある色あせに強いステッカーを貼りたい・屋外に貼りたいなどのご要望がありましたら、下記の楽天、アマゾンからご注文ください。

こちらは有料になります。カラーユニバーサル・ユニバーサルフォントで作成した、文字の色・形が読みやすいステッカー、マグネットタイプなどもございます。

楽天市場店

楽天ステッカー購入

Amazon店

アマゾンステッカー購入

また、オリジナルデザインのステッカー製作も承っています。ご相談や資料などをご希望はお問い合わせページより詳細をご記入の上、お問い合わせください。

図3. オリジナルデザインステッカーデザインサンプル

貴社オリジナルステッカーデザイン01
貴社オリジナルステッカーデザイン02

貴社オリジナルステッカーデザイン03
貴社オリジナルステッカーデザイン04

この記事を書いた人: 清水 岳

アバター画像
株式会社クオリティー AED事業部 部長 : AEDコム・AEDガイド責任者、AED+心肺蘇生法指導者、高度管理医療機器販売・貸与管理者、防災士、上級救命講習修了。 専門店AEDコムを運営し、日本全国に年間2,000台を販売、導入企業数は14,000社を突破。心肺蘇生ガイドライン、AEDの機器に精通している。
【2分で確認】マンガで覚えるAEDと心肺蘇生。【2分で確認】マンガで覚えるAEDと心肺蘇生。
AEDを使われた人に聞いてみた。【心停止した人に聞いてみた】
AEDは?どんな状況?何が変わりました?

「【無料】AED設置ステッカーの無料テンプレート。
ダウンロードしてすぐ印刷できます。」へのコメント