CU シーユーSP1

CU シーユーSP1の特徴

使いやすさ

モード切り替え

SP1モード切り替え

小学生〜大人⇔未就学児のモード切替はスイライド式のスイッチになっており、傷病者に合わせて選択できます。またセーフティガード付きで誤作動を防止します。

オートボリューム

周囲の騒音に合わせて、音声ガイダンスの音量が大きくなる自動音量調節機能がついています。

音声と光によるガイド機能

音声ガイダンスと液晶によるガイド機能で、胸骨圧迫のリズムと圧迫する深さをサポートします。操作は、電気ショックをあたえた後に点滅する「iボタン」を押すだけです。

日常点検のしやすさ

分かりやすいステータスインジケータ

SP1インジケータ

①AED本体、②バッテリー残量、③電極パッドの状態が一目でわかる仕様になっています。

セルフテスト

本体の状態、バッテリーの期限、電極バッドの期限・導通性・乾燥のテストを毎日行い、インジケータを見ればすぐにテスト結果がわかるので、日常点検がスムーズに行えます。

バッテリ・電極パッド

大容量バッテリー

バッテリーは5年間持続するため、メーカー保証期間中にバッテリーを交換する手間が省けます。

両用電極パッド

未就学児・小学生〜大人兼用の電極パッドです。傷病者に合わせて本体でモードを切り替えるだけなので、パッド交換の手間がかかりません。

メモリ機能

  • SDカードを差込口に入れるか、lrDAケーブルをポートに向けることで使用時の救助データをパソコンに転送できます。
  • 本体には最大5件(1件最大3時間まで)まで自動的に保存されます。

CU シーユーSP1製品仕様

商品構成

CU シーユーSP1:商品構成

AED本体 1台 / 大容量バッテリー SP1-OA03 / 両極電極パッド(小学生〜大人・未就学児 両用) SP1-OA04 / SDカード・SDカードリーダー / 文章書類一式 / 取扱説明書 / AED設置ステッカー / リファレンスガイドブック / キャリングケース SP-OA01 / レスキューセット IOT-RS01

製品概要

製品名 シーユーSP1
価格 340,000円(メーカー希望小売価格)
電極 両用電極パッド【小学生〜大人⇔未就学児】(電極パッドは一回きりの使い捨てです。)
寸法 256(縦)×260(横)×69.5(高さ)mm
重量 2.4kg (バッテリー含む)
バッテリー DC12Vリチウム二酸化マンガンバッテリー(使い捨て長寿命一次電池)リチウム含有量7.2g
バッテリー容量 200回の除細動(工場出荷から2年以内に挿入で5年間)
操作または保管条件 温度:0°Cから50°C 湿度:5%から95%(結露しないこと)
CPRコーチング機能 日本語音声ガイダンス、有識者用CPRコーチングOFF構能搭載
出力エネルギー 成人:50Ω時150J 小児:50Ω時50J
波形 二相性波形除細動(e-cube Biphasic)
セルフテスト 毎日、毎週、4週毎に電源ONテスト、使用時自己診断 3つのインジケータ表示(LCD画面)内部回路、バッテリ、電極パッド(乾燥状況、導通性テスト、期限管理)をテストします
データ保存 1件3時間最大15時間(心電図、イベント情報)
メモリー転送 本体、SDカード(付属)
医療機器分類 高度管理医療機器、特定保守管理医療機器
医療機器承認番号 22500BZX00338000

製造販売業者:株式会社CU 販売業者:株式会社クオリティー